T+1

  • シーリングスタンプとは?
  • プロフィール
  • Online-shop
  • お問い合わせ
  • ホーム

「封蝋用品」の記事一覧

  • シーリングワックス
  • スタンプとハンドル

仕上がりが美しく郵送にも使える!エルバン社 フレキシブルタイプの芯無しシーリングワックス

2019.06.05 Wed

仕上がりが美しく郵送にも使える!エルバン社 フレキシブルタイプの芯無しシーリングワックス

初心者でも仕上がりがキレイで扱いやすい!エルバン社 ハードタイプの芯無しシーリングワックス

2019.03.07 Thu

初心者でも仕上がりがキレイで扱いやすい!エルバン社 ハードタイプの芯無しシーリングワックス

アンティーク感たっぷりの演出ができる!エルバン社のシーリングスタンプ

2018.11.08 Thu

アンティーク感たっぷりの演出ができる!エルバン社のシーリングスタンプ

シーリングスタンプ用品を購入するなら?日本でも入手できるブランドを紹介します。

2018.10.02 Tue

シーリングスタンプ用品を購入するなら?日本でも入手できるブランドを紹介します。

シーリングスタンプを押すときに必要な道具とその使い方まとめ

2018.08.14 Tue

シーリングスタンプを押すときに必要な道具とその使い方まとめ

プロフィール

 

にんじん

 

機械設計のフリーエンジニアとして働きながら、自分の作りたいものをコダワって作る『T+1』という製品ブランドを運営しています。私のコダワリはシーリングスタンプ。 自分のオリジナル製品を紹介したり、そのために収集した情報やアイディアを記事にしています。

▸ 詳しいプロフィール

カテゴリー

  • アイディア集 2
  • 封蝋の押し方 4
  • 封蝋の豆知識 1
  • 封蝋用品 5
    • シーリングワックス 2
    • スタンプとハンドル 1

人気記事

  • 1
    mailing-sealingwax-eyecatch
    シーリングワックスが押された封筒やハガキを郵送する方法
  • 2
    道具一式
    シーリングスタンプを押すときに必要な道具とその使い方まとめ
  • 3
    glue_eyecatch
    【手順解説】グルーガンを使ってシーリングスタンプを押してみよう。
  • 4
    wax-coloring-design-eyecatch
    シーリングワックスのデザインがクッキリ浮かび上がるように色付けする方法
  • 5
    シーリングスタンプ押し方の基本
    シーリングスタンプの基本的な押す手順と3つの押し方
HOME
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー・免責事項

© 2025 T+1 All rights reserved.